菊芋

本日の農業プログラムは菊芋の植え付けと雑草抜きです。 菊芋の種芋です。 見た目はじゃがいもやしょうがのような感じ。大小様々です。 根っこがついているものもあります。 穴を掘って、1つ1つ埋めていきます。 穴を掘り 入れて 埋める 利用者の皆さんも頑張ってくださいました。 菊芋はあまり馴染みがありませんが、実は健康効果の高い野菜です。 イヌリンという食物繊維が豊富で糖尿病やメタボ対策に効果的です。 芋の中でも、ほとんどデンプンを含まないのが特徴で、生食もできます。 生だとサクサクとした歯ごたえがあり、素揚げにするとほくほくして美味しいです。 植え付け完了 菊芋は繁殖力が強いので収穫が楽しみです。 残りの時間は雑草抜きをしました。 菜の花がきれいに咲いていました。 土に触れ体を動かすと、本当に気持ちが良いです。次回が楽しみです。