雪が降りました
こんにちは、就労移行支援事業所 irutoco.です。 irutoco.のブログ。今日は『雪』です。 今日は久々に雪が降りました。 東京でも何年かに一度、何日も残るほど積もることがあって、基本的に雪対策をしていないこの地域では大変なことになってしまいます。ですが、今日の雪はこの辺らしいというか、少しだけ積もって止んだとたんに溶けてしまうような、お馴染みの雪です。 今現在まだ降っていますが、恐らくもうじき止んで、帰宅する頃には雨になっていることでしょう。 昨夜の天気予報では「夕方から少し雪が降るかも」位の予報だったのであまり気にせずに出勤してしまったのですが、今日になって変わっていたんですね。 「帰り道で靴が濡れる」とか、「洗濯物を干してきちゃった」とか…、職員はみんな今朝の天気予報を見ていなかったらしく、(-"-)でした。 雪はだいぶ小降りになりましたが、まだ降っていますねえ。 ところで、「靴が濡れる」に関しては、さっき帰宅した利用者さんが農業用の長靴があるということに気づかせてくれました! そうでした。春の農業再開を待つ間の長靴が役に立ちます。よくぞ気づかせてくださいました。感謝です。 心配事が一つ減ったところで、安心して事務仕事を続けようと思います。 そんなこんなで雪は降っているんですが、体感的にはすごく寒いということでもないですね。空の上の方が寒いんでしょうね。 もう利用者さんも皆さん帰られて、事業所内は少ない職員だけになってガランとしています。そんな中で暖房をつけながらパソコンを叩いていると、なぜか妙にのんびりした感覚になってしまいます。炬燵に入って外を見ているのと雰囲気が似ているんですかね。 のんきなことを言っていないで、お仕事お仕事です。 もう雪はすっかり雨に変わったようです。 irutoco.は、2021年2月1日より「就労移行支援 meray(ミレイ)」と名称が変わりました。 名称は変わりましたが、今までと変わらずこれからも、利用者さんと共に歩んで行こうと思います。 「me(私に)ray(光)はある」 希望を持って、光ある未来へ向かって。 ホームページ: https://www.meray.co.jp/ ☆彡 パニック障害、不安障害、うつ、統合失調症などで、「働きたい」けれど「働けない」と困っている方が、「働ける」よ...